【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年02月02日

たくさんの思い出をありがとう。



みなさん
こんにちは

ヾ(o´∀`o)ノ








続きを進む恐怖の途中
続きがくれる
勇気にも出会う
月曜日担当の具志堅です




























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
バスガール
の日

ですね!






1920年のこの日
東京市街自動車の
乗合バスに
日本初の女性車掌
(バスガール)が
お目見えしました

初任給35円という
当時としては
高給の待遇が
話題になったそうです































ちなみに・・・































通勤・通学・お出掛けに
バスを利用している
バスガールたちを
私は応援しています






ヾ(´ε`*)ゝツギトマリマス































先週の出来事






























お別れ




どこに行くのも一緒で
楽しい思い出が
いっぱい詰まった
大切な存在でしたが
お別れすることに
決めました



(*´ー`*)オモヒデポロリ












10年間
私を支え続けてくれて
ありがとうございました




























ゴー・
ビトゥイーンズ

こどもを通して見る世界






異なる文化
現実と想像
大人と子ども
あらゆる境界を
行き来する子どもたちが
放つ
「生きるちから」を見に
行ってきました



(*´ー`*)コドモデス



















境界を超える
子どもの姿を通して
より多様な価値が
共存する
新たな世界への可能性を
感じました




(人´エ`*)ムカシハミナコドモ






ゴー・ビトゥイーンズ
こどもを通して見る世界

場所
沖縄県立博物館・美術館
電話
098-941-8200
休館日
月曜日
営業時間
9:00~18:00
金・土
9:00~20:00

駐車場
あり









































はじまり




新しい物語が
はじまりました



(*´ー`*)ヨロシクデス















VEZEL
開発へ込めた想い

http://www.honda.co.jp/VEZEL/voice/message/?from=VEZEL_sitemap

多面的な魅力を持つ、
新たなスタンダードを。


開発責任者 板井義春









タフさと
エモーショナルの
新しい融合を
確かに感じました



(人´エ`*)ステキデス





























お知らせ




























都市と自然が交差する
穏やかな街で
ゆとりのある暮らしを


アーバンパレット
港川
学園通り





販売開始






















家族の笑顔と
暮らしを守る

ダブルセキュリティーシステム


安全・安心、快適に
暮らしていただくための
確かな基本構造

中空スラブ構造
遮音二重床構造
溶接閉鎖型せん断補強筋




高機能で
心地よい生活空間

天井埋込型ナノイー発生機「air-e」
充実したインターネット通信環境
ペット同居可能
IHクッキングヒーター
対面式システムキッチン
お手入れラクラク洗面ドレッシング
全自動おそうじトイレ「アラウーノS」
便利な生ゴミ処理機ディスポーザー











資料請求は
担当の
具志堅まで
お気軽に
ご連絡下さい




(人´エ`*)マッテルネ




































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ゴボウモイトコンニャクモ
シチューニイレマス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2015年01月26日

コラーゲンで私もあなたも美肌効果。



みなさん
こんにちは

ヾ(´ω`=´ω`)ノ








教わらなかった歩き方で
注意深く進む
月曜日担当の具志堅です




























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
コラーゲン
の日

ですね!






1960年のこの日
日本皮革(現ニッピ)の
研究員・西原富雄が
コラーゲンの可溶化に
成功し
特許を出願しました

可溶化によって
食品などへの
コラーゲンの利用が
容易になりました



























ちなみに・・・































ビタミンCのお陰で
人々のお役に立てる
コラーゲンの存在を
私は愛おしく感じます






ヾ(´ε`*)ゝタスケアイダヨ































先週の出来事






























お年玉切手




今年もお年玉抽選に
当たったので
記念切手を受け取りに
行ってきました



(*´ー`*)アトンス

















今年もいい年に
なりそうです


































お誕生日会



仲良しのみんなで
お誕生日を祝いました


(´・∀・)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
おめでとうございます
オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ














他県に住んでいるのに
地元の人より沖縄通の
Mきこさん

(σ゚▽゚)σハピバ‼































新規オープン




私の通勤ルートで
去年から工事中だった
有名牛丼店が
遂にオープンしたので
出勤前に
朝ごはんを食べに
行ってきました



(*´ー`*)タスカリマス





















オープン記念の
特製「赤さじ」も頂けて
充実した朝を
過ごせました






























お知らせ


























都市と自然が交差する
穏やかな街で
ゆとりのある暮らしを


アーバンパレット
港川
学園通り





販売開始






















家族の笑顔と
暮らしを守る

ダブルセキュリティーシステム


安全・安心、快適に
暮らしていただくための
確かな基本構造

中空スラブ構造
遮音二重床構造
溶接閉鎖型せん断補強筋




高機能で
心地よい生活空間

天井埋込型ナノイー発生機「air-e」
充実したインターネット通信環境
ペット同居可能
IHクッキングヒーター
対面式システムキッチン
お手入れラクラク洗面ドレッシング
全自動おそうじトイレ「アラウーノS」
便利な生ゴミ処理機ディスポーザー











資料請求は
担当の
具志堅まで
お気軽に
ご連絡下さい




(人´エ`*)マッテルネ



































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ノウシャマチデス
キネンシャシンサツエイハオハヤメニ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2015年01月19日

良い空気。



みなさん
こんにちは

ヽ(*´∀`)ノ







色々どうにか受けとめて
落書きの様な夢を見る
月曜日担当の具志堅です



























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
空気洗浄機
の日

ですね!






日本電気工業が
(1)(1)(9)
「いいくうき」
の語呂合わせで
2006(平成18)年に制定
したそうです



























ちなみに・・・



























いい空気のような人間に
なりたいと
私は本気で思っています






ヾ(´ε`*)ゝクウキデスヨ































先週の出来事




























牡蠣




佐賀県から
大量の牡蠣を
送って頂けました



(*´ー`*)ゴチデス





















蒸して良し
焼いて良しの
素晴らしい牡蠣でした




(人´エ`*)カキヅクシ






























4周年



お世話になっている
ダーツBARの
4周年を
お祝いしてきました


(´・∀・)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
おめでとうございます
オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ


























楽しいお店なので
これからも毎年
お祝い出来たら良いなと
思っています



(*´ー`*)オウエンシマス




CafeWiin
場所
与那原町東浜81-9
電話
098-944-6531
定休日
無休
営業時間
19:00~Last
駐車場
あり






























お知らせ


























都市と自然が交差する
穏やかな街で
ゆとりのある暮らしを


アーバンパレット
港川
学園通り





販売開始






















家族の笑顔と
暮らしを守る

ダブルセキュリティーシステム


安全・安心、快適に
暮らしていただくための
確かな基本構造

中空スラブ構造
遮音二重床構造
溶接閉鎖型せん断補強筋




高機能で
心地よい生活空間

天井埋込型ナノイー発生機「air-e」
充実したインターネット通信環境
ペット同居可能
IHクッキングヒーター
対面式システムキッチン
お手入れラクラク洗面ドレッシング
全自動おそうじトイレ「アラウーノS」
便利な生ゴミ処理機ディスポーザー











資料請求は
担当の
具志堅まで
お気軽に
ご連絡下さい




(人´エ`*)マッテルネ












































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ムカシノシャシンカラオモシロイモノガ
デテキマシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2015年01月12日

今年もよろしくお願いします2015(具志堅)



みなさん
こんにちは

ヾ(o´ェ`o)ノ








今年もまた月曜日担当の
具志堅です




























2015年


あけまして
おめでとう
ございます



幸多き新春を
お迎えのことと
お喜び申し上げます
昨年は
大変お世話になり
ありがとうございました

皆様のご多幸を
心より
お祈りいたします





本年もご愛読
宜しく
お願いします



(=´▽`)ゞオヒツジサン



























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
スキーの日
ですね!







スポーツ用品メーカー
ミズノの直営店
エスポートミズノが
1994(平成6)年に制定

1911(明治44)年のこの日
オーストリアの
レルヒ少佐が
新潟県の
高田陸軍歩兵聯隊の
青年将校に
スキーの指導を行い
日本人が初めてスキーを
行いました



























ちなみに・・・



























今日この日こそ
声を大にして言います
私をスキーに連れてって






ヾ(´ε`*)ゝゲレンデ



























年末年始の出来事







 























新年会





新しい年の景気づけに
毎年恒例の
社内の新年会に
参加してきました




(*´ー`*)アケオメデス












今年もまた一年
頑張ろうと
心に誓いました






























ひな菊





知る人ぞ知る
南風原町の小料理屋に
行ってきました



(*´ー`*)アツカンデ





























温かい手料理が
心に沁みました

新しい門出も祝い
楽しい宴となりました




(人´エ`*)イッテラッシャイ






































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

カキガオキナワニムカッテイルソウデス

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年12月22日

今年もありがとうございました2014(具志堅)




みなさん
こんにちは

ヾ(´ω`=´ω`)ノ









骨身をさらけ出した
その後で
散文的に笑う
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
労働組合法
制定記念日

ですね!










1945(昭和20)年のこの日
「労働組合法」が
公布されました

労働組合法は労働者の
団結権
団体交渉権
団体行動権
等の保障について
定めた法律で
「労働基準法」
「労働関係調整法」
とともに
「労働3法」と呼ばれて
います





























ちなみに・・・




























労働者の権利を主張して
私は毎日
晩酌にありつけています






ヽ(*´∀`)ノハタライタヨー



























先週の出来事





























年末
ジャンボ
宝くじ





もしかしたらと
淡い期待を懐いて
チケットを
購入してきました

(*´ー`*)アワヨクバテキナ














抽選日までの間
当たった場合の話を
思う存分楽しみます

(人´エ`*)ナニヲカオウカナ
































忘年会



会社の忘年会に
参加してきました

(*´ー`*)ノメヤウタエヤ























今年も
終わりが近づいている
感じがしました

(人´エ`*)アレカライチネン







































月日が経つのは

ホントに

早いですね








あっという間に

今年も終わろうと

してます
















・・・。

















みなさん

やり残した事は

無いですか?

















月曜日担当の

私具志堅は

会社の日程上

今日が今年最後の

ブログになります

















今年一年間
ご愛読



ありがとう
ござい
ました‼






来年も
同じナハ支店だったら
また月曜日を
担当したいと思ってます
その際は
またご愛読
よろしくお願いします
























それでは
みなさん
体調管理に
気を付けて

良い
年末年始を
お過ごし
下さい




(=´▽`)ゞ































































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ハンセイハイロイロアリマスガ
オカゲサマデステキナイチネンデシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年12月15日

観光バスの車窓から。



みなさん
こんにちは

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ








ひしめくテントの隙間
記憶の彼方に続く
小径へと迷い込む
月曜日担当の具志堅です



























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
観光バス
記念日

ですね!






1925(大正14)年のこの日
東京乗合自動車により
日本初の
定期観光バスである
「ユーランバス」の
運行が開始されました

皇居前~銀座~上野
のコースを走ったそうです































ちなみに・・・






























観光バスでの移動中に
頭の中で
「世界の車窓から」風の
ナレーションを流すのが
私は大好きです






ヾ(´ε`*)ゝテーマキョクモ






























先週の出来事






























4周年





美味しいお酒を
教えてもらったり
人の繋がりを
広げてくれたり
悩み事の相談にも
乗ってくれる
楽しく素敵なお店の
4周年を祝ってきました




(*´ー`*)オカゲサマデ

























人の繋がりは
とても大切だなと
改めて思いました





(人´エ`*)コレカラモヨロシク





Night cafe
Ryu蔵's BARN

場所
豊見城市豊崎1-437
電話
090-4777-4128
定休日
水曜日
営業時間
20:00~
駐車場
あり































沖縄かりゆし
アーバンリゾート・ナハ
DINING 暖琉満菜

浜川広昭
シェフ
クッキングスクール








今月も
クッキングスクールに
行ってきました



(*´ー`*)ニネンメデス









おせち用アレンジレシピ












中華前菜三種


小海老のエスカベッシュ トマト風味 紅白なます添え


簡単おせち三種









今回も
大変勉強になりました

自分なりに出来る範囲で
作っていこうと思います































マーミヤ
かまぼこ






事務所と同じ並びに
新しくオープンした
マーミヤかまぼこ小禄店に
行ってきました




(*´ー`*)ハジメマシテ





























全国のかまぼこ屋さんが
認める
「農林水産大臣賞」を
受賞しただけあって
素晴らしいお味でした



(人´エ`*)オウエンシテマス





マーミヤかまぼこ小禄店
場所
那覇市小禄5-12-1
電話
098-859-9177
定休日
-
営業時間
10:00~19:00
駐車場
なし


















































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

フユノニオイッテイイデスネ
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年12月08日

ルーマニア憲法。



みなさん
こんにちは

(*´ー`*)










ちょっとぐらいの
汚れ物ならば
残さずに全部食べてやる
月曜日担当の具志堅です


























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
ルーマニアの
憲法記念日

ですね!







1991年のこの日
現行のルーマニア憲法が
国民投票により
成立しました



























ちなみに・・・































アイルランドの作家
ブラム・ストーカーの
「吸血鬼ドラキュア」に
登場するドラキュラ城の
モデルとされた城が
ルーマニアの
トランシルヴァニア地方に
あるそうです






ヾ(´ε`*)ゝブランジョウ





























先週の出来事






























トランセンデンス






コンピューターに
科学者の頭脳を
インストールして
人類を超越した
人工知能の物語を
DVDで鑑賞しました



(*´ー`*)デップ













人類を超えた
人工知能を持つ
コンピューターに
問いかけました


人間
「あなたに自我がある
事を証明できますか」
コンピューター
「それはとても難しい
質問です。それでは
あなたには
自我がある事を
証明できますか?」




































La
Cloche





正統派フレンチベースなのに
気軽にお箸でも楽しめる
カジュアルダイニングに
行ってきました




(*´ー`*)ランチデ




































誕生日、結婚記念日
就職祝い、歓送迎会等
人数に応じ
貸し切りも可能で
色んなシーンで利用できる
素敵なお店です



(人´エ`*)クリスマス





La Cloche
場所
那覇市おもろまち3-4-6
電話
050-5788-8217
定休日
月曜日
営業時間
ランチ
11:30~14:30
ディナー
18:00~22:00
バー
18:00~24:00

駐車場
あり































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

コガオコウカヲネラッテ
アイフォンシックスプラスニカエマシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年12月01日

16和音の着信音が懐かしいです。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ










そっと日射しに誘われて
落ち葉がたまる散歩道
いっぽいっぽ
踏みしめてゆく
月曜日担当の具志堅です




























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
着信メロディ
の日

ですね!






携帯電話用
着信メロディの規格を
開発した
株式会社フェイスが制定

1999(平成11)年のこの日
同社が世界で初めて
着信メロディの配信を
行いました




























ちなみに・・・



























私の現在の着信メロディは
「情熱大陸」です






ヾ(´ε`*)ゝハカセタロウ



























先週の出来事




























秋の
リラックマ
フェア







周りの方々のサポートで
期限ギリギリでしたが
シールが溜まって
景品をもらえました




(*´ー`*)クマサン















来年の春のフェアが
もう待ち遠しいです
































お祝い







結婚の報告をして
新しい門出を
祝ってもらいました



(*´ー`*)アリガタヤ



































楽しく賑やかな
宴となりました
感謝の気持ちで
いっぱいに
なりました




(人´エ`*)ウレシイデス









































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ベランダデマタマジュンヌマヤ
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年11月24日

はじまりのはじまり。



みなさん
こんにちは

ヾ(o´ェ`o)ノ








位置について
息を吸い込んで
吐き出して
合図を待つ
月曜日担当の具志堅です
































゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
進化の日
ですね!






1859年のこの日
ダーウィンの
「種の起源」の初版が
刊行されました






























ちなみに・・・






























両耳が交互にピクピク
動く私は
進化しきれてないだけ
らしいです






ヾ(´ε`*)ゝキュウジンルイ



























先週の出来事





























ボジョレー
ヌーヴォー
2014







今年の収穫を祝い
ブドウの出来栄えを
確かめながら
ワインを楽しんできました



(*´ー`*)メデタイネ
































とても良いできだと
思いました




(人´エ`*)アケオメ






ワイン食堂 トランク
テラスゴハン 小禄具志店

場所
那覇市具志3-24-1
電話
098-911-2390
定休日
無し
営業時間
17:00~翌01:00
駐車場
あり
































西遊記
はじまりのはじまり




三蔵法師が
孫悟空
沙悟浄
猪八戒と
天竺を目指す
おなじみの西遊記の
4人が出会うまでの
「はじまりのはじまり」
の物語を
劇場で観てきました




(*´ー`*)ソンサン

















少しだけ
悟りがひらけたような
そんな気がしました



(人´エ`*)オサルサン































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ソンゴクウトオナジワッカガ
ツイテルキガシマス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年11月17日

将棋の日。



みなさん
こんにちは

(*´ー`*)










記憶を疑う前に
記憶に疑われている
月曜日担当の具志堅です
































゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
将棋の日
ですね!








日本将棋連盟が
1975(昭和50)年に制定

江戸時代
将棋好きの8代将軍
徳川吉宗がこの日を
「お城将棋の日」とし
年に1回の御前対局を
制度化しました





























ちなみに・・・






























居飛車穴熊
四間飛車美濃
ゴキゲン中飛車

魅力的な戦術は
数多くありますが

人生でこれが最後の
将棋ですと
言われたときに

私が選ぶのはきっと
将棋の純文学
「居飛車相矢倉」です






ヾ(´ε`*)ゝサンナナギン






























先週の出来事




























お祝い





大好きなお店の
素敵な仲間たちが
結婚のお祝いを
してくれました




(*´ー`*)アリガタヤ

















心のこもった
手作りケーキや
即席漫才など
楽しく幸せな時間を
過ごせました




(人´エ`*)シアワセデス








CafeWiin
場所
与那原町東浜81-9
電話
098-944-6531
定休日
無休
営業時間
19:00~Last
駐車場
あり
































マスカレード・ホテル
マスカレード・イブ






一流ホテルを舞台とした
物語と
登場人物たちの
過去の物語を
読みました




(*´ー`*)ヨウコソ


















「プロフェッショナリズム」
とは何か
色々考えさせられる
素晴らしい作品でした




(人´エ`*)コルテシア


































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

オナジニホンデユキガフッテイルソウデス
テレビデヤッテマシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年11月10日

トイレの日と等身大ヒーロー。



みなさん
こんにちは

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ








へこんだとこ
へこんだ分だけ
笑いで満たすしか
なかった
月曜日担当の具志堅です
































゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
トイレの日
ですね!






日本トイレ協会が
1986(昭和61)年に制定

「い(1)い(1)(十)イレ」
の語呂合わせ

同協会はこの日に
「トイレシンポジウム」を
開催し
公衆トイレを対象とした
「グッドトイレ賞」を
発表しています



























ちなみに・・・































私が勝手に選ぶ今年の
「グッドトイレ賞」は
こちらです




















ヾ(´ε`*)ゝカクシトビラ



























先週の出来事






























キック・アス







特殊能力の無い
等身大ヒーローの物語を
DVDで鑑賞しました



(*´ー`*)カッコイナ















予想外の展開と
驚きの結末で
大満足の作品でした




(人´エ`*)ヒットガール





























キック・アス
ジャスティス
フォーエバー






特殊能力の無い
等身大ヒーローの物語の
続編を
DVDで鑑賞しました



(*´ー`*)カッコイナ
















成長したヒットガールの姿に
心が温かくなりました




(人´エ`*)ヒットガール






























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

アシタハポッキーヲタベマス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年11月03日

まんがの日。



みなさん
こんにちは

ヽ(◎´∀`)ノ








人の痛みに気づかず
情けない弱さを
隠していた
月曜日担当の具志堅です


























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
まんがの日
ですね!






日本漫画家協会と
出版社5社が
2002(平成14)年8月に
制定しました
「漫画を文化として
認知してもらいたい」
ということから
文化の日を
記念日としたそうです

またこの日は
手塚治虫の誕生日でも
あります



























ちなみに・・・































勇気をもって行動でき
周りに対して
感謝の気持ちが出てくる
この漫画が
私は大好きです









ヾ(´ε`*)ゝサンポサン




























先週の出来事




























寿閉店





長年お世話になった
友人のお店が
寿閉店するので
いつものメンバーで
飲みに行きました



(*´ー`*)オモヒデポロリ













数々の思い出に
浸りながら
最後の宴を
楽しみました




(人´エ`*)アリガトウ

































ふなっしー
まん





今話題の商品を
食べてみました




(*´ー`*)ナシジル




















美味しいなっしー

思いました



(人´エ`*)ゴチソウサマ
















































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ドコカラノミモノカハ
ホンニンノキモチシダイデス

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年10月27日

新世紀(ライジング)。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ








何もない午後の入江を
往く船を
ただ見つめていた
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
文字
活字文化
の日

ですね!





2005(平成17)年制定の
文字・活字文化振興法
により制定

「読書週間」の
一日目の日です




























ちなみに・・・




























日本の活字離れを
密かに
私は心配しています






ヾ(´ε`*)ゝハナサナイデ



























先週の出来事




























猿の惑星
新世紀
(ライジング)







猿の惑星:創世記の
続編を
劇場で観てきました



(*´ー`*)シーザー


















仲間がついてくる
真のリーダーの姿と
リーダーには
相応しくない者との差を
感じる事ができました




(人´エ`*)ツイテイキマス






































和食
ひらはら





季節の野菜や魚を使った
和食と
厳選した日本酒を
楽しめる
素敵なお店に
行ってきました




(*´ー`*)コダワリノ











































産地にこだわった食材と
絶妙な味付けに
大満足でした



(人´エ`*)ウマシ





和食 ひらはら
場所
那覇市牧志2-13-20
電話
098-988-8269
定休日
-
営業時間
20:00~翌4:00
駐車場
なし































Masterpiece

4周年



オープン当初からの
いきつけのお店の
周年祭に行ってきました




(*´ー`*)アレカラヨネン












楽しい思い出が
たくさん詰まっている
お気に入りのお店なので
これからも
応援していきたいと
思っています





(人´エ`*)ガンバッテネ




Masterpiece
場所
豊見城市豊崎1-415(7F)
電話
080-2716-1178
定休日
日曜日
営業時間
21:00~05:00
駐車場
なし




































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

アタラシイカドデヲ
イワイマス

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年10月20日

世界から猫が消えたなら。



みなさん
こんにちは

ヾ(o´ェ`o)ノ








新しい扉を開け
海に出れば
波の彼方にちゃんと
“果て”を感じられる
月曜日担当の具志堅です


























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
新聞広告
の日

ですね!






日本新聞協会が
1974(昭和49)年に制定
「新聞週間」の中で
覚えやすい20日を
記念日としたそうです。




























ちなみに・・・



























私は
プレセンタドリンクが
最近の新聞広告の中では
一番気になってます






ヾ(´ε`*)ゝハチノチカラ



























先週の出来事




























第28回
沖縄
トータル
リビングショウ





今年も
県内最大規模のイベントに
参加してきました




(*´ー`*)フウブツシ


























今年も大賑わいの
三日間でした




(人´エ`*)マタライネン

































世界から
猫が消え
たなら





「電車男」「悪人」
「モテキ」「告白」
「おおかみこどもの雨と雪」

など、
数々の大ヒット映画を
制作してきた
映画プロデューサーの
川村元気氏が
LINE連載小説として
発表した小説の
文庫本が出たので
読んでみました



(*´ー`*)ネコサン














本文より抜粋

死ぬまでにしたいことは“10”もなかった。
昔観た映画だ。ヒロインは死の間際に、
10のリストを作っていた。
でもあんなのは嘘だ。
いや嘘だとは言わないが、少なくともその
リストに書くことなんてきっと
たいしたことじゃないはずだ。
え?なぜそう思うかって?
そりゃあさ、なんていうか。まあ僕も
試してみたってことさ。
恥ずかしいけど、その“10のリスト”をね。


何かを得るためには、
何かを失わなくてはならない。









心温まる
素敵な物語でした

電話好きな方や
猫と暮らしている方
それと郵便配達員には
是非読んでほしいです



(人´エ`*)キャベツ




























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

アイフオンロクプラスノ
ジツブツダイモケイツクッテミマシタ
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年10月13日

出張→。



みなさん
こんにちは

ヾ(´ω`=´ω`)ノ








答えはいつか出るから
逃げることはしない
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
麻酔の日
ですね!






日本麻酔科学会が制定

1804年のこの日
華岡青州が
世界で初めて
全身麻酔による
乳癌手術を
成功させました



























ちなみに・・・



























麻酔は
人より効きすぎる傾向が
私にはあります






ヾ(´ε`*)ゝスコシニシテ



























先週の出来事































第4回
広域ビルダー
フォーラム







パッシブファーストを学びに
愛知県に
行ってきました




(*´ー`*)コーチン















































自然の力を
最大限に活用した
住まい環境技術と商品を
学ぶことができました




(人´エ`*)ヒロメマス






とよたecoful town
場所
愛知県豊田市元城町3丁目11番地
電話
0565-77-5669
定休日
月曜日
営業時間
9:00~17:00
駐車場
あり
































鳥しげ




愛知県産にこだわった
鶏肉の専門業者が営む
こだわりの直営店に
行ってきました




(*´ー`*)コーチン






































使用している鶏肉は
三大地鶏の一つ
「純系名古屋コーチン」を
朝挽きした新鮮なもので
調味料・器・建材まで
愛知県産にこだわり
お店のコンセプトである
「我が町 愛知を
知り、愛す。」
を実感できる
素敵なお店でした



(人´エ`*)マッチャン





鳥しげ
場所
愛知県名古屋市中区錦3-18-21
電話
050-5797-0863
定休日
日曜日
営業時間
ランチ
11:00~14:30
ディナー
17:00~23:00

駐車場
なし









































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

アサビキアサジメアサショウリュウ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年10月06日

さよならは別れの言葉じゃなくて。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ








冷たい雨に打たれながら
哀しい物語想い出した
月曜日担当の具志堅です































先週の出来事




























レストラン
リド







浦添市にある
老舗レストランで開かれた
壮行会に
出席しました



(*´ー`*)オクルコトバ






































新天地での
益々のご活躍を期待し
堅い絆に思いをよせて
盛大な宴となりました




(人´エ`*)マタアウヒマデ






レストランリド
場所
浦添市牧港1196 B1F
電話
050-5845-5784
定休日
無休
営業時間
11:00~14:30
18:00~23:00

駐車場
あり












































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

リラックマシールモトム

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年09月29日

人生の真髄。



みなさん
こんにちは

ヽ(*´∀`)ノ







「これぞってモノ」って
聞かれても
答えに困っていた
月曜日担当の具志堅です
































先週の出来事




























LIFE!





2014年3月に
日本では劇場公演された
ベン・スティラー主演の映画を
DVDで鑑賞しました



(*´ー`*)ライフ














デジタル化の波に押されて
廃刊が決まった雑誌
「LIFE」の
最終号の表紙に
写真家ショーンが選んだ
「人生の真髄」
の写真に
とても感動しました









































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

イキテルウチニ
ウマレカワロウトオモイマス

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年09月22日

秋の行楽にあったこだわりレシピ。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ







ささやく冗談でいつも
つながりを信じていた
月曜日担当の具志堅です



























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
カーフリー
デー

ですね!






都市生活と車の使い方の
問題について考える日

世界の約2000都市で
この日1日
都市中心部へのマイカーの
通行規制が
行われます。

1997年9月9日に
フランスのラ・ロシェルで
行われた
社会実験を起源とし
1998年から
フランス環境省の
呼びかけで
全国一斉に
行われるようになり
この年から
9月22日に行われる
ようになりました

日本では
横浜市・名古屋市など
9都市で行われ
いくつかの都市では
この日に近い
秋分の日に実施されます


























ちなみに・・・



























出勤してから知った私は
せめて帰りは
マイカーを置いていこうと
決心しました






ヾ(´ε`*)ゝタクシー



























先週の出来事


























沖縄かりゆし
アーバンリゾート・ナハ
DINING 暖琉満菜

浜川広昭
シェフ
クッキングスクール








今月も
クッキングスクールに
行ってきました



(*´ー`*)ニネンメデス








秋の行楽にあったこだわりレシピ
















モズク包み蒸し団子 もち米包み蒸し団子


秋刀魚月冠 山葵あん


チーズフォンデュ


スイートポテト











今回も
大変勉強になりました

自分なりに出来る範囲で
作っていこうと思います

































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ビーフシチューノポジションハ
シチューヨリモカレーヨリデス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年09月15日

長いものには巻かれてみる。



みなさん
こんにちは

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ










諦めてしまうことと
投げやりになれないこと
その狭間で瞳を閉じた
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
ひじきの日
ですね!






「敬老の日」に因み
昔からひじきを食べると
長生きをすると
言われていることから

三重県ひじき協同組合が
1984年に制定


























ちなみに・・・



























ひじきの漢字は
こうです

鹿尾菜






ヾ(´ε`*)ゝシカノシッポ



























先週の出来事




























オラフ






我が家にオラフが
やってきました




(*´ー`*)ヨウコソ
















家が賑やかに
なってきました































かわじ本店






新鮮な素材への
こだわりと
優れた寿司職人の
腕が光る
本格江戸前鮨の老舗に
行ってきました





(*´ー`*)シースー















































心意気こもった
素晴らしい料理を
味わいながら
個室席で人目を気にせず
楽しい時間を
過ごせました




(人´エ`*)オイワイデス





かわじ本店
場所
那覇市松山2-7-13 コンパスビル1F
電話
050-5799-4416
定休日
第4月曜日
営業時間
月~土
17:00~翌2:00
(L.O.1:00)
日・祝日
17:00~24:00
(L.O.23:00)

駐車場
なし




























秋の
リラックマ
フェア







首を長くして待っていた
秋のフェアが
ついに始まりました




(*´ー`*)クマサン





















リラックマ好きの私は
春のフェアに続き
今回のフェアも
景品目指して
頑張ります



























おまけ

























人生は
ワンチャンス!

著者:水野敬也+長沼直樹
文響社






長いものには
巻かれてみる


[ウディ・アレン] 映画監督 | 1935-

あるところに、ジョークを考えるのが好きな
高校生がいました。
彼がそのジョークを新聞社に
投稿していたところ、広告代理店から
「君の書くジョークは面白いから
仕事をしてみないか?」と誘われます。
しかし仕事内容は、彼が考えたジョークを
コラムニストたちのコラムの中で使うという
いわばゴーストライターの仕事でした。
劇作家になることを夢見ていた彼は
「いい足がかりになるはずだ」と
いつも自分に言い聞かせ
毎日学校帰りの電車の中で50個ほどの
ジョークを書いていたそうです。
そして彼が映画監督になってからも
当時のペンネーム「ウディ・アレン」は
使われました。

巻かれることは屈することではありません。
その合間に力をためておきましょう。































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ナニザナニドシケッコウダイジデス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年09月08日

お食事会。



みなさん
こんにちは

ヾ(´ε`*)ゝ









遠く想いこがれて
はりさけそうな夜も
この手に受け止める
月曜日担当の具志堅です


























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
国際識字
デー

ですね!






1965年のこの日
イランのテヘランで
開かれた
世界文相会議で
イランのパーレビ国王が
軍事費の一部を
識字教育に回すことを
提案したことを記念して
ユネスコが制定しました

国際デーの一つです。


























ちなみに・・・



























感動的な映画の字幕は
読めなくなることが
私はあります






ヾ(´ε`*)ゝボヤケテシマウヨ



























先週の出来事




























お食事会







先月結婚をしたので
日頃お世話になっている
職場の方に
お披露目も兼ねて
お食事会を開きました



(*´ー`*)ツマデス





























沢山のかたに祝福されて
とても幸せな気持ちに
なりました

会社に恩返しが
できるように
仕事をもっと頑張ろうと
思いました




(人´エ`*)シアワセデス








アルティジャーノ
場所
那覇市田原2-9-4
電話
098-987-0423
定休日
月曜日
営業時間
ランチ
11:00~15:00
ディナー
18:00~22:00

駐車場
あり





























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

キネンヒンヤオイワイノメッセージ
アリガトウゴザイマシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年09月01日

キウイの日。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ







長く助走をとった方が
より遠くに
飛べるって聞いた
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
キウイの日
ですね!






ニュージーランド産
キウイフルーツの
輸入等を行っている
ゼスプリインターナショナルが
制定

「キュー(9)イ(1)」の
語呂合せ


























ちなみに・・・



























キウイの種を土に埋めて
育てようと試みたことが
私はあります






ヾ(´ε`*)ゝハツガシマス



























先週の出来事
























DINING
&
BAR
Aiju






東シナ海側の景色を
一望する
“那覇の特等席”

慶良間諸島や
東シナ海に沈む夕日
きらびやかな夜景など

変わりゆく景色を
眺めながら
ゆったりとした時間を
楽しめる
素敵なお店に
行ってきました




(*´ー`*)イイナガメ


































特別な夜に
おすすめです



(人´エ`*)ステキスギル





DINING&BAR Aiju
場所
那覇市旭町1番地9号
電話
098-867-3350
定休日
無休
営業時間
18:00~0:00
駐車場
-



























ふぁいぶ






愛犬の「ふぁいぶ」に
混合ワクチンを
接種してくださいと
手紙が届いたので
連れて行きました



(*´ー`*)ウッテクダサイ

















しっぽを丸めて
怖がってるわりには
カメラ目線でした




(人´エ`*)オワッタヨ

























IL PI BON




嬉しい来客があったので
近所のお店に
行ってきました




(*´ー`*)ヨウコソ
































楽しい時間は
あっという間に
過ぎていきました





(人´エ`*)マタキテネ





IL PI BON
場所
豊見城市豊崎1-453
電話
098-850-4686
定休日
火曜日
毎月第二月曜日のディナー

営業時間
ランチ 11:30~16:00
(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00
(L.O.21:30)

駐車場
あり
























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

エビトリブインガ
フエテキマシタ
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年08月24日

にくきゅう。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ







過ぎ去った季節に
置き忘れた時間を
もう一度つかまえたい
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
即席ラーメン
の日

ですね!





日清食品が制定

1958年のこの日
日清食品が
世界初の即席ラーメン
「チキンラーメン」を
発売しました


























ちなみに・・・



























チキンラーメンには
私の苦手な
アレが入ってないので
大好きです






ヾ(´ε`*)ゝウマシ



























先週の出来事




























慶良間
釣行記








今回の慶良間遠征は
通称「たっちゅー」に
行ってきました



(*´ー`*)トンガリ



























今回も
無事に帰ってこれました

お土産も釣れて
大満足の遠征でした




(人´エ`*)ツリマシタ

































にく久





新鮮な鶏刺し
馬刺しをはじめ
"肉"料理に特化した
割烹のお店に
行ってきました




(*´ー`*)ニクキュウ













































馬・牛・山羊・豚・魚
あらゆる動物の
新鮮な肉を堪能できる
素敵な肉割烹でした



(人´エ`*)ニクイネ





肉割烹
にく久

場所
那覇市久茂地3-12-1 1F‐102
電話
050-5788-4754
定休日

営業時間
ランチ
12:00~14:00
ディナー
17:00~24:00

駐車場
なし


























おまけ
























秘密のお店での様子























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

トイレニビックリシタオミセハ
ヒサシブリデス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年08月18日

攻めの昼寝。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ







夜の金網をくぐり抜け
今しか見る事が
出来ないものや
ハックルベリーに会いに行く
月曜日担当の具志堅です





























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
高校野球
記念日

ですね!







1915年のこの日
大阪の豊中球場で
第1回全国中等学校
優勝野球大会が
開会しました

地区予選を勝ち抜いた
10校が参加し
京都二中が優勝しました

第10回から
甲子園球場が会場になり
1948年から
全国高校野球選手権大会
となりました




























ちなみに・・・



























高校野球では
古豪復活という言葉が
私は大好きです






ヾ(´ε`*)ゝチバリヨー



























先週の出来事


























沖縄かりゆし
アーバンリゾート・ナハ
DINING 暖琉満菜

浜川広昭
シェフ
クッキングスクール








今月も
クッキングスクールに
行ってきました



(*´ー`*)ニネンメデス






































今回も
大変勉強になりました

自分なりに出来る範囲で
作っていこうと思います



























おまけ
























人生は
ワンチャンス!

著者:水野敬也+長沼直樹
文響社






攻めの昼寝

[ナポレオン・ボナパルト] 軍人・政治家|1769-1821

毎日の睡眠時間が3時間だったといわれる
ナポレオンですが、彼の秘書官によると
しっかり昼寝を取っていたそうです。
さらに昼寝のあとは
ゆっくり風呂に入ることもありました。
不規則な戦いの中でナポレオンは
自然とそうした睡眠方法を
身につけたのかもしれません。
また、発明王として有名なエジソンも
ナポレオンのように一日に何度も小刻みに
睡眠を取ったことで知られています。

昼寝は、仕事の効率を上げ
生活を快適なものに変えてくれる可能性が
あります。
もし、これまで昼寝の習慣がなかったなら
一度試してみましょう。


































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ソロソロエビガワタシヲ
ヨンデルキガシマス
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年08月11日

第一印象が勝負。



みなさん
こんにちは

(=^ェ^=)







オイルの切れた
未来のプログラム
大事に回してる
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
ガンバレ
の日

ですね!





1936年のこの日
ベルリンオリンピックの
女子200m平泳ぎ決勝で
日本の前畑秀子が
優勝しました

日本放送協会の
河西三省アナウンサーによる
「前畑がんばれ」と
連呼した実況中継が
日本中を沸かせました




























ちなみに・・・



























どんな状況でも
ガンバレと言われたら
ありがとうと返すように
私は心がけています






ヾ(´ε`*)ゝガムバルネ



























先週の出来事
























seaside-cafe

BLUE TRIP







船から眺める様な
海の景色を楽しめる
素敵なお店に
行ってきました



(*´ー`*)スパロウ




































乗組員になった気分で
美味しいランチを
楽しみました




(人´エ`*)フナデシマス






seaside-cafe
BlueTrip

場所
名護市東江5-14-20
電話
0980-54-3541
定休日
火曜日
営業時間
12:00~24:00
駐車場
なし






























おまけ




























人生は
ニャンとかなる!

著者:水野敬也+長沼直樹
文響社






第一印象が勝負

[マルティン・ルター] ドイツの神学者 | 1483-1546

宗教改革の創始者として
信仰と思想に多大な影響を与えたルター。
彼は、人々から尊敬される説教者になるには
次の6つのことがそろってなければならない
と言いました。
1.発音の良いこと。
2.雄弁であること。
3.博識であること。
4.金をとらず金を与えること。
5.みんなの聞きたい話をすること。
そして、6つ目が
「印象の良いこと」でした。
熱心な修道生活や祈りと研究に
日々を費やした彼も
人を説得するためには
「第一印象が重要」であると
悟っていたのです

清涼感のある外見や礼儀正しさは
努力次第で誰にでも
身につけることができます。
第一印象を磨くことで、多くの人達が
あなたの言葉に耳を傾けることでしょう。



































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ビーチデパーリー
ワクワクシテタノニ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年08月04日

泡は大好きです。



みなさん
こんにちは

ヾ(´ω`=´ω`)ノ













宛名の無い手紙も
崩れる程
重なった
月曜日担当の具志堅です





























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
吊り橋の日
ですね!








日本最長の鉄線の吊り橋
「谷瀬の吊り橋」など
村内に約60か所の
吊り橋のある
奈良県十津川村が制定

「は(8)し(4)」(橋)
の語呂合せ


























ちなみに・・・



























吊り橋効果をあてにして
見事に玉砕したことが
私はあります






ヾ(´ε`*)ゝドキドキシマス



























先週の出来事




























ビストロ
あわ家







スパークリングワインの
専門店に
行ってきました



(*´ー`*)シュワシュワ
































沖縄県内では
このお店でしか飲めない
素敵なスパークリングを
美味しい料理と
楽しんできました







(人´エ`*)フォンデュモ







スパークリングワインバー
ビストロあわ家

場所
那覇市牧志1-9-10 1F
電話
098-867-6880
定休日
第一、第三月曜日
営業時間
18:00~翌1:00
駐車場

























泡ボール






最近ブームがきてる
泡ボールを
作ってみました



(*´ー`*)シュワシュワ















人気が出る理由が
分かりました































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ショメイシマシタ
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年07月28日

終わったことは、洗い流そう。



みなさん
こんにちは

ヾ(o´ェ`o)ノ












ふと自分に
迷うときは
風を集めて空に放つ
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
なにわの日
ですね!






七(な)二(に)八(は)で
「なにわ」
(難波・浪速)の
語呂合せです


























ちなみに・・・



























ナニワを舞台とした
人気漫画
「ナニワ金融道」が
私は大好きです






ヾ(´ε`*)ゝハイバラハン



























先週の出来事




























エビ





近くの海で
エビを捕まえに
行ってきました



(*´ー`*)イルカナ




















数は少なかったですが
充実した時間を
過ごすことが
できました

























沖縄かりゆし
アーバンリゾート・ナハ
DINING 暖琉満菜

浜川広昭
シェフ
クッキングスクール








今月も
クッキングスクールに
行ってきました



(*´ー`*)ニネンメデス





































今回も
大変勉強になりました

自分なりに出来る範囲で
作っていこうと思います




























新興商事





グループ会社の
新興商事が
引っ越しして
お披露目会が
おこなわれました



(*´ー`*)オメデタイ

















新しい一歩を踏み出した
新興商事に
更なる飛躍の可能性を
感じました







(人´エ`*)オウエンシテマス




























おまけ





























人生は
ニャンとかなる!

著者:水野敬也+長沼直樹
文響社






終わったことは、
洗い流そう


[ロバート・ブルース] スコットランド国王 | 1274-1329

ロバート・ブルースはスコットランドの王様で
イングランドと6度戦い6度敗れました。
最後の戦いに敗れたときに
家臣とも離れ離れになり
山奥に一人で落ちのび
「我が王家もここまでか・・・」と
ため息をつきました。
そして、ふと軒端をみると
そこには一匹のクモがいました。
クモは巣を作ろうとしていたのですが
風が強く糸を目的の場所につけることが
できませんでした。
そしてロバートが見ていると
6度試みて6度とも失敗していたのです。
「お前も私と同じ失敗の苦しみを
味わわなくてはならないのか」。
そう思ったロバーですが、クモは6度の失敗にも
まったくこたえず7度目に糸を送り
見事に目的の場所に糸を絡みつけ
巣を作り始めたのです。
それを見たロバートは
もう一度王家復興のために
情熱を燃やし始めたと言います。

失敗したことに囚われると
挑戦の活力が奪われてしまいます。
終わったことは洗い流し
新たな挑戦へと向かいましょう。

































月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

アイスゴコブンノハタラキデシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年07月21日

神前結婚記念日。



みなさん
こんにちは

ヾ(´ω`=´ω`)ノ








あの道まで響く
靴の音が耳に残る
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
神前結婚
記念日

ですね!






1900年のこの日
東京の神宮奉斎会本院
(現在の東京大神宮)が
神前結婚式のPRを
始めました

それまでは結婚式は
家庭で行うのが
普通でしたが
この年の5月10日に
「皇室御婚令」
が発布され
皇太子(後の大正天皇)
の御婚儀が
初めて宮中賢所大前で
行われました

このことにより
国民の間に神前での
結婚式をしたいという
気運が高まりました

それを受けて
日比谷大神宮は
神前結婚式を
世に広める為に
新聞記者や大臣等を
招いて
模擬結婚式を行うなど
PR活動を行いました

現在の神前結婚式の
原型は
日比谷大神宮の宮司が
宮中婚礼を参考にして
作ったものであると
言われているそうです


























ちなみに・・・



























玉串の作法は
「二拝二柏手一拝」
です






ヾ(´ε`*)ゝカミサマ



























先週の出来事




























慶良間諸島






捕るかとられるかの
壮絶な戦いが
繰り広げられる
A級ポイントに
行ってきました



(*´ー`*)オサシミ
































今回も
怪我なく無事に
帰ってくることが
できました




(人´エ`*)イヤサレマシタ
































玄こつ




本格的な
玄米おにぎりのお店に
行ってきました




(*´ー`*)ニギッテ



















栄養たっぷりの玄米と
宮古島の塩が
体の隅々まで行き渡り
元気いっぱいに
なりました



(人´エ`*)モウイッコ





玄こつ
場所
那覇市奥武山町26-10
電話
098-987-1671
定休日
水曜日
営業時間
11:00~19:00
駐車場
なし




























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

サカナサカナサカナ
サカナヲタベルト
  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年07月14日

ひまわりの日。



みなさん
こんにちは

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







小さい頃に
身振り手振りを
真似てみせた憧れに
なろうだなんて
大それた気持ちはない
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
ひまわり
の日

ですね!






1977年のこの日
日本初の静止気象衛星
「ひまわり1号」が
アメリカの
ケネディ宇宙センター
から打ち上げられました


























ちなみに・・・



























ひまわりから
いつも私は
監視されています






ヾ(´ε`*)ゝキカンシマス



























先週の出来事




























お祝い






三つの嬉しい出来事を
同時に祝いました



(*´ー`*)メデメデメデタイ













おめでとうと
ありがとうが飛び交う中
良いお酒が飲めました




(人´エ`*)ダイカンゲイ









AGEHA DINING
場所
豊見城市豊見城415-4
電話
098-850-7454
定休日
日曜日
営業時間
18:00~翌2:00
駐車場
あり

























お誕生日会



仲良しのみんなで
お誕生日を祝いました




(´・∀・)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
おめでとうございます
オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ










与那原町屈指の
イケメン
K-つーさん

(σ゚▽゚)σハピバ‼



























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

ハエバルニヤキトリノオミセガ
オープンシタソウデス

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年07月07日

ビーチパーティー2014。



みなさん
こんにちは

(=´▽`)ゞ







想いを紡いだ言葉まで
影を背負わすのならば
海の底で物言わぬ貝に
なりたい
月曜日担当の具志堅です

























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
七夕
タナバタ

ですね!





天の川を隔てた織姫
(織女星こと座のベガ)と
彦星(牽牛星
わし座のアルタイル)が
年に一度の再会を
許される日と
なってます



























ちなみに・・・



























9割以上の人が
織姫と彦星が
恋人同士だと
誤解しているそうです






ヾ(´ε`*)ゝオシエテヨ



























先週の出来事

























ビーチ
パーティー







日頃お世話になっている
協力業者様をお招きして
ビーチパーティーを
開催しました


(*´ー`*)オレイノキモチ


































参加者250人以上の
ビーチパーティーは
とても賑やかでした

日頃協力して頂いてる
関係業者の方々と
交流をさらに深めました





























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

タイフウビウビウフイタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)

2014年06月30日

それもきっと奇跡です。



みなさん
こんにちは

ヾ(o´∀`o)ノ








はかないものへの
憧れだけで
すぐ目の前にあることを
忘れていた
月曜日担当の具志堅です


























゚☆.。:*・゚☆ネ兄☆゚・*:。.☆゚

今日は
アインシュタイン
記念日

ですね!







1905年のこの日
アインシュタインが
相対性理論に関する
最初の論文
「運動物体の電気力学
について」
をドイツの物理雑誌
『アナーレン・デル
・フィジーク』
に提出しました

当時アインシュタインは
スイス連邦特許局の
無名の技師
だったそうです


























ちなみに・・・


























アインシュタインの
この名言が
私は大好きです








----------------------------------------------------

人生には
たった二つの生き方があるだけだ。

一つは奇跡などないかのような生き方、
もうひとつは、まるですべてが、
奇跡であるかのような生き方だ。

----------------------------------------------------







ヾ(´ε`*)ゝステキデス



























先週の出来事




























ビールの
つまみ









近くの海で
ビールのつまみを
取ってきました



(*´ー`*)エビチャン






















タマンやチヌの気持ちが
分かる気がしました




(人´エ`*)オイシイヨネ








































春の
リラックマ
フェア




大好評すぎて
品切れ状態だった
春のリラックマフェアの景品を
ようやく受け取れました




(*´ー`*)ヒトツキマチ

















素敵などんぶりを頂けて
大満足です

今度は秋のフェアが
待ち遠しくなりました





























月曜日担当の
具志堅でした

(*´ェ`*)

イヌニモズクトイウアダナガツキマシタ

  

Posted by (株)沖建住宅 具志堅 at 10:10Comments(0)